みなさん、こんのつき
今回紹介するのは、菜ノ月運転頑張って←(知らない道少し怖い)
行ってきたこちらですすこーーし前〜の話ですm(_ _)m
投稿が溜まってしまっていて焦る菜ノ月です
福岡県柳川市にあります
うなぎ料理『若松屋』

第一駐車場は店舗の横に5、6台停めれますが
菜ノ月的に、なかなかの難易度高めでした^^;
斜めに停めるの頑張った〜
駐車場は、第二・第三とありました
下記の若松屋HPに
詳しく載ってました(一番下にあります)
看板横の脇道通って旅館みたいな空間へ
迷子になるかと思った笑
個室に通していただきました

メニュー



鰻せいろ蒸し会席(うざく・鰻巻き付)¥5,580

んふ〜
めっっちゃいい香り〜
香ばしい香りが部屋中に充満して、幸せだーよね
ご飯の量も、乗ってる鰻もボリューム満点
すっごく熱々で猫舌の菜ノ月は、ハフハフしながら食べて
口の中に広がる鰻の美味しさタレは甘めで、下のご飯まで
しっかり染み込んでました〜
菜ノ月、お腹いっぱいになりまくりました
そしてびっくりしたのが、こちら

会席についてきた、う・な・ま・き♡
デカくない
ん?ってなって、一緒に食べてたみんなも
デカっ!!ってなった笑笑
卵何個分だろ〜w
ブルンブルンしてて、この艶たまらんね〜
甘い卵の中に鰻がこんにちわしてて
甘いのと鰻の味がマッチしてて美味しかったです
あと、こちらも注文して食べました
骨せんべい¥500

これ病みつきになっちゃうよね〜
エンドレスで、もぐもぐできちゃう
大体のお店は、お通しで出てくるイメージでしたが
若松屋さんでは、注文でした
その代わり、量がしっかりあって嬉しい〜
争奪戦でした笑
ごちそうさまでした
若松屋さんの、うなぎ会席はどれも美味しくて
うざくも酢が効いてて美味
接客も丁寧で、落ち着いた空間でいただくうなぎは最高でした〜
予約は、土日祝・当日はできません
平日は、事前連絡で状況により可能とHPに書いてありました
詳しくは、若松屋HPへ
https://wakamatuya.com
インスタグラム
https://www.instagram.com/yanagawawakamatsuya/?hl=ja
支払いは、現金の他にクレジットも可能です
気になった方は、ぜひ行かれてみてください
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございます
またねん