みなさん、こんのつき〜
台風が去ってホッとしている菜ノ月です!
昨日、ブログ書けなくて自己嫌悪に一瞬落ちた菜ノ月
気を取り直して
前回、紹介しました佐賀県有田町にあるパン屋さん『Lampe(ランプ)』さんの
おやつパンがまた素敵なので書いていきたいと思います✏︎
紹介するのはこの3種類

左から順番に行きまーす
まずは『ショコラブラン』(税込¥270円)

ショコラブランはパンが置かれているところではなくて、
店員さんのいるレジ横のショーケースにあります

味はショコラとショコラブランの2種今回はブランの方を頂きました
ココアが練り込んであるパン生地は香りがすごく良くて甘さ控えめなので、何個でもいけちゃう美味しさ
上にかかっている、チョコがまぁ良いアクセントココアのパンにぴったりでコーヒーに合う
これは次行った時はもう一つのチョコも買わなくては
お次は、真ん中の『あんバターサンド』(税込¥237円)

菜ノ月がパン屋さんに行くと必ず探して買っちゃうパンの一つです
ランプさんのあんバターパンは、あんこの甘さが絶妙です
あんこもバターもたっぷり入っていて、食べていると横からはみ出てくるほどたっぷり最高に嬉しいやつ
もう幸せですよね〜パンもあんことバターを邪魔しないけど、ふんわり優しい味が全体をまとめています
さて、最後に『レーズンチーズサンド』(税込¥237円)

レーズンバターはよく目にするが、チーズってどんな感じなんだろうと思いつつパクリ
おお!これは洋酒かな?しっかり効いていて大人の味
チーズがこってりしてて、パンにしっかり絡み付いてこれは!個人的にワイン飲みたくなったパンです
クセのあるパンなので、おやつパンではなく、お酒のおともに会うかなっと思う菜ノ月です
おやつタイムに最高のパンたちでした〜!ごちそうさまです
おやつパンはお家で食べましたが、お店にはコーヒーなどのドリンクもあるので
のんびり美味しいひと時を過ごすのも良いですね
今は、外で過ごすには難しい世の中ですが、美味しいものを買ってお家で過ごす時間も菜ノ月は好きです
前回のブログに、惣菜パンやランプさんの詳しい情報を書いているので
気になった方はこちらから
https://www.nanotsuki.com/?p=580
Lampe(ランプ)さんのインスタグラムはこちらから
https://www.instagram.com/lampe_arita/
ではでは、2回に分けて書きましたが最後まで読んでいただき、ありがとうございます
今回紹介したパンの他にも、選ぶのに困っちゃう!魅力的な、いろんなパンがありました

8月にグランドオープンしたばかりなので、多くの人に知ってもらいたいパン屋さんです
また近々書く予定をしてますので、次回もお楽しみに〜またねん